「火のようじん」こどもみまわり隊募集!子どもたちの声が商店街に響く年末夜警

NEWS&TOPICS

毎年年末恒例の三鷹駅前「火の用心」

今年も、こどもみまわり隊を募集します。
夜警が初めての子・「火の用心」を口に出すのが初めての子・拍子木を叩くのが初めての子。たくさんの初めてが詰まっています。
日本の伝統も継承し、安心安全を守るお手伝いをしながら、地域との繋がりを実感できます。
なかなか夜間外出しないお子さんが多いと思います。夜のイルミネーションや年末の賑やかな商店街の雰囲気を感じることもウキウキわくわくな体験ですよ!

去年も多くのお友達が三鷹駅前を一緒に歩いてくれました。普段「声が大きい!」と注意されがちな子どもも、この時ばかりは大声が褒められて得意顔^^ 通りがかりの大人の参加もあり盛り上がります。寒いつもりで厚着をしてきても、暑い暑いと上着を脱ぐ子も。

今年も三鷹第六消防団の皆さんが来てくれます。(12/28のみ。12/29は夜警を行いますが消防車は来ません。)

防火の大切さ・消防車の説明・日頃の消防活動の様子などを至近距離で丁寧に説明してくれて、消防団の皆さんに直接質問もできます。未来の消防士のみんな、奮ってご参加ください!!応募は下記フォームよりお願いします。ご参加のお子さまにはプレゼントも用意しています。
またこの時間に通りがかることがあれば、大人の皆さんもどうぞお気軽にご参加くださいね。

 

「火のようじん」こどもみわまり隊!

日  時 12月28日(土)・12月29日(日)※消防車が来るのはは28日のみ
集合時間 18:00(所要時間1hほど。ご用事などで途中でお帰り頂くのももちろん可能です)
集合場所 三鷹中央通り商店会「スペースあい」

参加フォームはこちら
https://ssl.form-mailer.jp/fms/d5103000767335

TOP